~PR~トイレトレーニングに役立ちました!早くから始めるのがおすすめ(*^-^*)
イギリスのカリスマ・ナニー(乳母)ジーナ・フォードさんの本、
『1週間でおむつにさよなら!トイレトレーニング講座』のおかげです(^^)
この記事では、ジーナ式トイレトレーニングのやり方・進め方について書きます(*^-^*)
最初の記事はこちら(*^-^*)↓
Contents
ジーナ式トイレトレーニングの流れ
ジーナ式トイレトレーニングはどのように進めていくのか、流れを書いていきまーす!
①『子どもの準備ができているか』チェック!
次のような項目が7つあって、子どもがすべてクリアできているのかチェック!
クリアできていない場合は、時期を待つか、練習をしましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
『長いお昼寝から目を覚ましたときに、おむつがぬれていない場合が多い。』
『おもちゃを箱に入れてなど、簡単な指示を理解し、その通りにすることができる。』
『着替えのときに、靴や靴下、パンツなどを自分でも積極的に脱ごうとする。』
むすめちゃんは積極的に着替えをしなかったので、まずはお着替え練習~(^^;
トイレの自立は自分でパンツの上げ下げをできないとね!
②親が7項目のチェックリストをクリア!
次のような『こんなときはトイトレを始めないこと』リストがあります!
『今後2カ月以内に赤ちゃんが生まれる予定、もしくは過去2カ月以内に赤ちゃんが生まれた。』
『パパやママが仕事関係でストレスを抱えている。』
『お出かけの予定が多い年末や休暇中。』
例えば赤ちゃんが生まれる直前にトイトレが終わると、赤ちゃんが生まれてまたおもらししちゃったりする場合もあるらしい(><)
赤ちゃんのお世話と、おもらし処理って考えただけでも、みんなにとって大変そうΣ(゚Д゚)
私はトイトレしてみて、子どもの準備と同じように、親の準備&覚悟が大切だなって実感しました!!
③準備品を購入(おまる・補助便座・パンツなど)
もちろん①と②と並行して、準備をしてもいいですね!
①おまる
②トイレの補助便座
③クッション(車やベビーカーで移動時のおもらし対策)
④パンツ8枚
⑤絵本・CD・DVD
⑥手拭き用ハンドタオル
⑦手を洗う時用の踏み台
⑧トイトレしやすい服
⑨おもらししたパンツを入れるバケツ2個
⑩ごほうび用がんばり表
↓私が購入したものはこちらの記事にまとめてあります(*^-^*)↓
④本番前に1週間準備!
親のトイレに一緒に連れて行って、トイレはどのようにするのか説明したり、
手を洗って拭いたり、
練習でおむつをはずしておまるに座らせたりしましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
⑤本番実行!!
ついに、本番実行します!!
パンツをはかせて、おまるでおしっこ(*^-^*)
おまるをだんだんトイレに近づけていって、ゴールのトイレを目指しますw
そして、、、
1週間でお昼のトイトレ完了~\(^o^)/
準備と覚悟が大切!!
本の著作権があると思いますので、すべてを書くことはできず、すみませんm(__)m
こちらの記事にも書きましたが、まずは本をきちんと読むことが大切です!!
私はこのことわざを皆さんに送りたい(^^;)
「急がば回れ!!!急いては事を仕損じる!!」
子どもの成長、親の覚悟・準備があってこその、短期決戦!
準備ができていないのに始めて、長期間、親子で苦しまないように(´;ω;`)
本が置いてある図書館もあるので、HPで検索してみてくださいね!
たくさん実例やアドバイスが載っていてい、とっても読みやすい本でした(*^-^*)
↓レビューも参考になりますよ(^^)
お読みいただき、ありがとうございます。
次の記事では、、、
壮絶だったむすめとのトイレトレーニング本番・実践編!
悪夢の1日目について書きたいと思います(´;ω;`)
トイトレに絵本(*^-^*)
言葉の遅かったむすめちゃんにはたくさん本を読んでいました!
ノンタンって自由でうらやましい(笑)そしてお友だちがやさしい~!
↓クリックすると、ノンタンの絵本がいろいろ出てきます(^^)
レビュー数が多くてびっくりΣ(゚Д゚)
続きはこちら(*^-^*)↓